【FF14】エタさんは徒然と その5 RWの戦略の話

皆さんこんにちは!

 

 

◎今回の記事を書くに至って・・

新年に入ってからも、ライバルウィングズにガンガン申請している私です。

 

申請するようになった当初は、リハビリと言うのも兼ねて、ルールの再確認だったり、PVPアクションや操作に慣れておこうという目的でしたが、だいぶ良くなってきた感じがします。

今では、実装されてまだ交換していなかった「おしゃれ装備」とかを入手できるように、対人戦績を貯めている状態です。

 

サムネ画像にある鬼みたいな角も、対人戦績で交換できる『カトブレパスホーン』です!

 

 

ここから本題に入りまして・・。

去年の年末あたりから、『ライバルウィングズを始めてやる』って言う人が増えたように思えます。

やっぱり、パッチ4.55で追加されるヒドゥンゴージの影響があるんでしょう。

 

「はじめて来ました」と言う人が居たり、アチーブ「勇猛なる翼:ランク1」を見たりします。

※アチーブ「勇猛なる翼:ランク1」アストラガロス(機工戦)に初めて参加する。

 

今回の「エタさんは徒然と…」は、前回に続きまして「RWの戦術・戦略」の話として、まとめサイトの記事を照らし合わせながら書いていこうと思います。



RWの戦術・戦略について

 

 

◎はじめに。

戦術・戦略については、人によって考え方が違ってくると思います。

今回はあくまで、私個人の見解を含んで書きますので、参考程度に見てもらえれば幸いです。

※私の見解が「正解」「常識」ではない可能性がありますので・・。

 

 

過去に、記事にてライバルウィングズの考察を書いたことがあります。

 

 

仕様変更前の内容ですが、機兵の扱い等は変わってないと思います。

 

 

ちなみに、今週の現時点の戦績はこんな感じです。

12戦やって7勝。勝率58.3%です。

機工士で申請してるんですが、誰もヒラをやってくれなくてヒラに着替えてばかりです😂

 

ではここから中身に入っていきますよ!

 

◎開幕の動きは「北攻め」が基本?

 

 

戦闘スタート時の開幕の動き。皆さんはどちらへ向かいますか?北側南側水汲み

私は絶対に北側へ行きます。まあ北側が安定なのかなあと考えています。

水汲みの人は「チームの為に頑張って」と応援したくなりますね。

 

この手の開幕の動きというのは、結構前から話が出てたりするんですよね。

上の方の記事なんかは、去年の2月の話ですよ・・。

 

 

◆なぜ北側から攻めるべきなのか?

まとめサイトの内容でもありましたが、アストラガロスの地形に理由があるんです。

北側の地形と言うは、高低差があって、また通路の中に幅の狭い橋が2つあります。

 

これって機兵を操作する側(特にオプレッサー)からすれば、ものすごい攻めずらい環境です。

順当に通路を通って行くにしても、敵から攻撃を受けやすいですし、下の水辺の方を通っていくとしても、遠回りになってしまい、タワーへたどり着く前に倒されたりしちゃいます。

まあ逆の例えとすれば、守りやすいってことも言えますね。攻めにくく守りやすい戦場

 

じゃあ南側はどうなのか?南側は、基本平地で動きやすいようになっています。

そうなると、北側と反対で攻めやすく守りにくい戦場です。

※オプレッサーは、どこからでもミサイルが撃てますし・・。

 

 

ではここまでの説明を聞いて、なぜ開幕は北側へ行くべきなのか?と考えると・・。

 

開幕は絶対歩兵戦です。兵器もCEが無くて出せませんからね。

歩兵戦は、数に勝るものはないです。人が多ければ圧倒的に有利になります。

※一部、敵にフィーストランカーの固定が居たりするのを除いては・・・

 

この開幕の歩兵戦で、早めに敵の前線ラインを押し上げれれば、機兵も敵からの被ダメを抑えつつ前に出ることが出来ます。

オプレッサーもタワーに対してミサイルを撃ちやすくなるでしょう。

 

◆注意点と補足!

ここで注意して貰いたいことがありますので、書いておきます。

開幕の北側攻め(歩兵戦)を制したとしても、機兵パイロットの腕の差で戦況が劣勢になったりします。※こういう状況を本当に良く見ますね(笑)

 

戦況を見ないで、オプレッサーを出してウロウロしてるだけの人とか・・。

せっかくラインを上げたのに、チェイサーが芋で後ろにしか居ないとか・・。

 

 

また、開幕南側へ行く人に対して、「その動きは間違いだ」と言ってるわけではありません。

戦況によっては、開幕手薄になっている南側タワーを削っておいたおかげで、勝利できたという案件も私は体験しております。

※南攻めすぎてタワー折っちゃったって言うのは、アウトですよw

 

 

しかし個人的には、開幕北攻めをオススメしたいなあと思っています!

敵チームだって同じ環境下にあります。北側が攻めづらいのは一緒です。

 

攻めづらい北側のタワーを攻略できれば、勝利への前進だと思っています。

なので、もし分からなくて困った場合は、北側に行きましょう!

 

 

 

◎タンク・ヒラはスポンジだから殴っても無駄?

 

先日、ライバルウィングズの戦場にて、このようなアライアンスチャットを見かけました。

「タンクとヒラは、スポンジみたいなもんだから殴っても無駄。別なのを殴って!」

個人的には「えっ?」って思ってしまいました。皆さんはどう思いますか?

 

確かにタンクは堅いですし、ヒーラーは回復とかでHPを戻したりしますよね。

殴ったとしても持久戦になってしまうでしょうから、判断が難しいのかもしれません。

 

けどこのタンクとヒラを野放しにしておくと、敵からすればかなり楽になるんですよ。

私はタンクもヒーラーもやっていますから、そう思ってしまいます。

 

 

◆マトンの存在と前線の維持

前線ラインの押し引きで重要になってくるのは、マトンの存在です。

※画像ではオートマンになってますが、公式の誤表記らしく正式名は「オートマトン」です。

 

タワーに対してマトンアタックが強くなったことにより、現状はマトンを維持しながら戦闘していると思います。マトンに①のマーキングがついたりするのは、その関係でしょう。

 

そして、そのマトンを維持する為には、マトンへの回復がかなり重要になってきます。

ヒーラーをメインでやってる人なら、そこらへんはある程度は理解をしているでしょう。

 

 

じゃあタンクはどうなのか? タンクはアシスト能力が極めて高いです。

スタン攻撃・ヘヴィ攻撃。引き寄せから被ダメアップ効果・沈黙攻撃など、色々とあります。

 

また、うまいタンクさんは、ターゲッターとしてもかなり重要な仕事をしていますね。

歩兵で前線を上げる・維持するには、タンクの存在が大きいと思います。

 

ですから私の考えでは、この2つのロールを放っておくのは危険だと思います。

対処方法としては、兵器と歩兵で協力して倒していくしかないでしょう。

簡単に倒せれば、苦労はしないんでしょうけどねえ。そこが本当に難しい問題です。

なので、私みたいにこういう考えを持つ人もいるということを、分かって貰いたいです。



まとめ

 

まとめに入りまして、今回もライバルウィングス関連の話を書いていきました。

戦術・戦略についてというお題でしたが、内容的には正直薄かったかもしれません。

参考になるかならないかは別に、こういう考え方もあるよというのが伝えられれば良いなあと思っています。

 

 

◎勝率が上がらない原因はこれかも?

 

仕様変更前の記事ですが、個人的に当てはまってるなあと思いますねw

 

個人的に例を挙げるとしたら、

①ヒールをしないヒーラー。

②芋チェイサーの照準マン。

③即ジャスティスを出してすぐ壊す人「妖怪ジャスティス溶かし」。

④真っ先に南タワー壊すマン。

こんな感じでしょうかねえ。1番良く見かけるのは②の芋チェーサーかな?

 

 

②のヒラに関しても、ヒールをしないヒラだったら、DPSをやってた方がまだ良いのかなあと思ってしまいます。別に経験値が欲しかったら、終わる辺りで着替えれば良いですし・・。

 

味方PTの唯一のヒーラーで、兵器に乗りまくりたいとか、散歩がしたいのであれば、一言あった方が良いかもしれません。

※よくヒラで水汲みする人とかは、ちゃんと前もって話す人が多いですし。

 

私なんかはそうですけど、状況を見て考え、ヒラに着替えたりしますし、そういう人も居ると思います。やはりPVPは、PTの協力も大事ですし、そういう連携をしっかりすれば、勝率が上がるんではないでしょうか?

是非とも参考にして見てください。

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)