皆さんこんにちは!
◎エウレカ:パゴス編の変貌
昨日のメンテにて、パゴス編の調整が入りましたね・・。
①NMを討伐した際の経験値量が増えました(3倍)
②NMが発生するトリガーモンスターの討伐数が引き下げられました。
個人的な感想としては、率直に「調整が極端すぎる」ということでしょうか・・。
②の調整はまだ良しとしても、①のNMの経験値3倍は正直やりすぎでしょう。パゴス編は、雑魚狩りをメインにレベル上げをする感じだったと思うんですが、違かったのかな?まあ、出遅れ組みである私としては、ありがたいことでもあるんですけど、なんか複雑ですよね。せめてNMからの経験値はそのままで、フィールドに居るモンスターから得られる経験値を増やしてもらえれば良かった気がしますね。
実際、昨日だけでレベルが2つ上がりましたし、パッチ4.4までにはカンストできそうです。
ロドストのフォーラムも荒れていますし、極端すぎない調整を期待したいですね
では本題に入りまして、今回は新生祭について書いていきたいと思います!
FF14が「新生」になってから5周年になるんですねえ。長かったようで短い気がします。
2018年の新生祭の情報がロドストに出てきましたので、細かく見て行こうと思います!
◎新生祭2018の概要と気になる報酬
●開催期間:2018年8月27(月)0:00頃~9月17日(月)19:00頃
●受注場所:ウルダハのナル回廊
2018年のFF14は、結構モルボル推しな所がありますよね・・。
サブタイの「ウルダハ騒乱、ふたたび」の部分を見ると、もしかしたら旧FF14の終わり頃にあったウルダハの街中で戦闘・フェイト的なのがあるのかもしれませんね。
◆気になる今年の新生祭の報酬は?
今年の新生祭のメイン報酬は「マメット:シリナ」と「譜面:Revolutions」です。
また装備として「マンダヴィルイヤリング」と「ホワイトレイヴン」も貰えるみたいです。
マメット・シリナは見た目可愛いですね。けど、ナナモ様と比べれば見劣りしますがね!
オーケストリオの譜面である「Revolutions」は、植松伸夫氏作曲の拡張ディスク「紅蓮のリベレーター」のメインテーマでもありますよ。
ゲーム内でもどこかで聞いたことがあるんではないでしょうかね?
私はスキップ厨なので分かりませんが
また、個人的に「ホワイトレイヴン」には思い入れがありますねえ。
旧FF14時代の話。ホワイトレイヴンは当時あった極みたいなコンテンツ「紅月下の戦い」のクリア報酬でした。ちなみに私は何回かチャレンジしてみましたが、最後の最後までクリアできずに取得できませんでしたよ。
ではここで、過去の新生祭とその報酬もちょっと振り返ってみましょう。
◎新生祭 2017(公式リンク)
サブタイトル:~異邦の詩人、監獄送り!?~
●開催期間:2017年8月27日(日)~2017年9月14日(木)
去年の話なので、まだ記憶が鮮明に残っていますね。監獄っぽい所に閉じ込められ、脱出するために監獄内を探索し、キーであるメモを探す感じでした。この年あたりから、話しかければすぐ終わるようなイベントではなく、何かしないといけないという、内容の濃いものになりました。
◆新生祭 2017のイベント報酬
ミニオンは「マメット・リセ」と「マメット・ゴウセツ」。
オーケストリオ譜面は「Stormblood」と「Answers:Peprise」でした。
◎新生祭 2016 (公式リンク)
サブタイトル:~人形劇団「ジドール」よる記念公演~、間もなく開演!
●開催期間:2016年8月27日(土)~2016年9月12日(月)
私的に正直ここらへんから記憶がありませんwたぶん話しかけるだけのクエストだったかも?
◆新生祭 2016のイベント報酬
ミニオンは「マメット・ククル」と「ニュー・ヤ・シュトラ」。
オーケストリオン譜面は「Heavensward」。
そしてここで、花火の「メテオスパークラー」が初登場しました。
◎新生祭 2015 (公式リンク)
~民は霊災を悼み 少女は息災を願う 新生祭に新たな英雄譚、紡がれん~
●開催期間:2015年8月27日(木)~2016年9月7日(月)
ここらまでは、話しかければすぐ終わるようなイベントだった気がしますね!
◆新生祭 2015のイベント報酬
ミニオンは「マメット・イゼル」と「マメット・ユウギリ」。
そして花火の「ヘヴンズクラッカー」です。
確か、この当時にはオーケストリオンが実装されてないので、譜面がないんですよね!
◎新生祭 2014 (公式リンク)
サブタイトルはなし
●開催期間:2015年8月27日(水)~2016年9月8日(月)
新生祭のはじまりですね!毎年恒例となっている14時間生放送もここから始まりました!
1回目の新生祭は、どちらかと言えば今までのコラボの復活とかがメインだった気がします。
「FF11コラボ」「ドラクエコラボ」「FF13コラボ」がありましたよ!
◆新生祭 2014のイベント報酬
しかし、NPCが売っている販売アイテムとして、「マメット・ミンフィリア」や「マメット・サンクレッド」、シャンパンの「レルムリボーン」なのが出品されましたね!
ちなみに2014年の新生祭の開催場所は「リムサ・ロミンサ」でした。
そして2015年以降は、ずっと「ウルダハ」で開催されております。
まとめに入りまして、1番何が言いたいかと言えば、新生祭が来るってことですよ!
個人的に気づいたんですけど、年を重ねるにつれてイベント期間が長くなっていますねw
話しかければ終わるようなイベントではなくなってきてるので、そうなのかもしれません!
14時間生放送も楽しみですから、気軽に待ちたいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました!