とうとう『絶バハムート討滅戦』がやってきますね。
皆さんはちゃんと準備の方はできておりますか?私は少しずつですが準備はできておりますよ。
今回はこの絶バハに向けて話と、特需金策について話していきます。
コンセプトは「その時点で最も難しいレイドをコンプリートしている人のみが挑戦できる超難易度コンテンツ」と言われています。コンテンツを作ったのは須藤神。
●吉田Pのインタビューで
フェーズが多いので、バトル全体は長め。完全攻略はかなりしんどい。
企画担当が「途中からやり直せるなんて甘えは許しません」と言っていた。
そうなると死人が出ないように、練度を高めたギミック処理が必要になるわけなんでしょう。
他にも、
いつもレイドを作るときは、食事や薬を計算に入れないで作っているが、
今回は食事も薬もバリアもマテリアも織り込み済みで計算されています。
食事はともかく、絶対「薬」使わないといけないDPSチェックが出てくるって事です。まあいつも使ってる人からすれば当たり前のことですが、使ってない人は注意しないといけません。
また平均ILは340から上がることがないので、現状の装備で打開していかないと行けないわけです。今以上にスキル回しやギミック処理に集中していかないといけないですね。
そしてアタッカー陣は、1人1人高火力を求められるわけです。
そう!ここで高難易度コンテンツ特有の特需が生まれるわけですよ。次から金策の話。
私が予想する1番の特需アイテムはやっぱり「薬」でしょうか。
グングニル鯖の「剛力の薬湯」の相場はこんな感じです。(10月23日の夜時点 槍鯖)
まだ思ったより値上がってる感じはしませんが、着実に回転率が増えています。
絶バハムートが始まれば、もっと需要が増えて値上がりすると予想してます。
薬以外の他の特需と言えば、調理品ですよね。食事も薬同様消耗品ですからね。
今回は2種類しかSSを撮っていませんが、この2つは私が前々から金策していた調理品。
柿の葉寿司はクリティカルブーストで、ヒラマサの兜煮はソサ飯ですから絶対特需です。
その他の特需アイテムはこちらかな?
「夜光の霊砂」は、薬や調理品の素材の1つですし、「活力のハイマテリジャ」はHPブーストに。薬でも忍者やレンジは、「眼力の薬湯」を使いますし、もしかしたら「活力の薬湯」でHPブーストする可能性もありますからね。
パッチ4.11で金策をするのであれば、ここらへんでスタートダッシュしたいですね。
ここで10月23日までの金策状況を報告します。
今回は、新装備アラミガンクラフターシリーズを作って禁断でお金を200万使ってしまったので、この土日に金策を強化しました。では見ていきましょう。
●リテイナー1号
リテイナー1号は、絶バハの特需用に薬や調理品をガンガン売りまくりました。
①柿の葉寿司に限っては、前からコツコツ作って貯めて150食くらいありますので、今回の特需で全て売り切るつもりでいます。
②またザラビクニンもガンガン取って金策をしています。
※ザラビクニンはパッチ4.1で追加されたギャザクラのメインアームの素材。
③チャイブの種は、ブラッドペッパーの需要が増えたため売りました。
どうやらブラッドペッパーを使って交雑すると、「マナゼンマイの胞子」という新素材が手に入るからですね。チャイブの種は個人宅でよく作って貯めていたのでちょうど良かったです。
④他にも23日前のデータが切れていますが、悠久の霊砂・豊穣の霊砂・深淵の霊砂をガンガン採集し、HQだけは残しNQはすべて売り込みました。回転率はさすがに良かったです。
●リテイナー2号
リテイナー2号は、リテイナー1号で売り切れなかった霊砂や、ブロークンチェストを分解して出てきた工匠のデミマテリダ、アジム綿花をメインで売りました。
さすがにアジム綿花の値下がりがひどいです。HQは3,000G以下になってしまっています。
けど金策になるので、諦めずET奴隷で集めております。
●リテイナー3号
リテイナー3号は玉繭売り。ひたすらリテイナーベンチャーで取ってきた玉繭を売る!
40個1組ずつで売るのがコツです。そのおかげでめっちゃ売れます。
●現時点での私の所持金
この土日を本気出して金策したので、3日くらいで200万稼ぎました。
これでクラフター装備の禁断代を取り戻しましたね。良かった良かった。
金策する気があればこのくらい稼げると言うことです。
絶バハムートが実装されるパッチ4.11が10月24日から始まります。
この絶バハの特需を活かして、金策のスタートダッシュを決めたいですね。
ただ、絶バハムートに関してはすぐすぐクリアすることは出来ないと思うので、この特需は長期化すると私は推測しています。ですから、消耗品等は素材を集めながら作りながらを心がけて、スタートダッシュだけで終わらないようにしたいですね。
是非皆さんも頑張って金策してみてください!
最後までご覧頂きありがとうございました。